2009年01月29日(木)
|
まりあ†ほりっく面白いですね。テンポ良くて、なんかはまる。 茉莉花さんに給仕されたい。

場違いな話ですが誰かの参考になれば。 あと自分メモ。 このサイト用のサーバーをそろそろ入れ替えたいなぁ。とか、そんな感じで。 ここ最近はアクセス数も減ってるのでタイミングもちょうど良さそうだし。
ということで最近話題のATOM330搭載のマザーボード(D945GCLF2)とSSD買ってきた。 なんか消費電力がかなり少なそうだし、今のサーバーがかなり遅いCPUなので そんなに電気食わないなら変えてみたくなった。 それにやっぱりHDDは定期的に壊れるからSSD魅力大だし。
さっそくOSインストールしてみた。 噂通りにCPUはそこそこ速い。何よりタスクマネージャーでCPUのグラフが4つ出る所で感動w まあフルHDの動画を再生しても少し余裕あるくらいですね。負荷はだいたい75%くらい。 これなら、十分動画再生マシンとしても使えそうです。 自宅サーバーには贅沢すぎるくらいですね。 あとSSD。 やっぱ速いわぁ! 最初は冗談かと思ったくらいw もっと容量増えて、安くなったらメインのマシンも入れ替えたい!
まあそんな感じでなかなか高性能に仕上がった。
んで、いよいよサーバーの環境を移行させて後は置き換えるだけまで完了。 ここでそういえば肝心の消費電力測ってないなと思いクランプメーターで測定。 電力計は無いので代用。まあおおまかな目安でいっかと。
しかしここで大誤算。 今のサーバマシンが実測で0.19A。 んでD945GCLF2が0.55A。
厳しい。がっくりきた。 年がら年中 電源が入ってるマシンなのでこの差は大きい。 悲しみの中、サーバーの入れ替えは断念。 ちなみに今のサーバーは3代目でCPUはGeode LXってやつです。HDDは2.5インチ。 まあ、とんでもなく電気を食わないです。
それでもこりずにD945GCLF(ATOM N230)はどうなのか!?とか思ってます。 まあチップセットがどうにもならんので、新しいATOMが出るの待った方が良さそうですが。
拍手レス
>耗可 さん:拍手絵、前に描かれていたハイゴックとケンプファーとかでもいいんじゃないですか?w
再利用っすね! でもそうなると色くらいは塗りたくなりますよねww メカ好きの人には良いんですが、結構世の中そうでもないみたいで〜 人を描くより3倍は苦労するのに悲しいですよね
>とおりすがり さん:ラングレーの目、多すぎっww そんな事実に、今更気づいた今日この頃。
描いていてどの目でバランスをとればいいのか、解らんようになりましたww 目ぇ!多すぎ!! あとラングレン、口を閉じているシーンがなかったのでこれ描くのも微妙でしたw
>さんた さん: いい黄泉ありがとうございます。 確かに最近のギンさまは優しいですよね。もしや青年誌使用
うわーい!ありがとうございます〜 そういえば、ここんところYJの連載って止まってますよね?? 早く続きが読みたいのに。
>黄泉たーん! 最終回思い出すと今でも泣けてきます。現在DVDで凛々しいお姿を反芻中。。。
おお〜反芻中っすかw 一気に見るとまた少し違って見えたりしますよね〜
>振袖姿のフルカラー黄泉を元旦に上げてたら惚れたのになあ 罰としてラングレンと管狐の恋物語を描く事
それイイですね! >振袖 それにしとけば良かった〜残念 でもその罰は無理ww どっちも何考えてるのか全然ワカランですもの。
>ゆうえ さん:うわ。拍手絵が変わった! >ゆうえ さん:良いですね。いっぱい押したくなりますわ。
こっそり変えてみましたw ハルヒはそのうち色塗るかな〜、とか思ってますが
>ディレッタント さん: 後ろのライオン?がインパクトありすぎてそっちにしか目が行かないw
ラングレンっていいますw 喰霊-零-という作品でした。百合百合してますが、なかなか面白かったです。 なぜかしら、他のサイトであまり見かけない作品を選んでしまうクセがあるのかもしれません。 たとえば、かんなぎとか結局描かなかったww みんなが描いてたらもういいかな、っとか思っちゃったりするのかも
| | |