2008年12月16日(火)
|
なんか色々とダメすぎる。(独り言) 色塗ってみました。

喰霊は、なんだその、なぜだか解らないけど最後のマイケル師匠にツボった。 あきらかにあの展開のシメにしては異端すぎる。 笑いをとってどうするのか!? と。 どうでもいい絵を描いてしまったw。

拍手レス >長門さんの日常?うーん……本読んでいるか、モリモリご飯食べているかしか思いつかんですね。 何気ない一コマのスナップショット、良いですなぁ。
長門にモリモリと飯を食わせたい。餌付けw
>フライト さん: うぉおおおおおぉおおいwwwwwwwwwwwwハイゴックウゥゥウウウウウ!!!!またしてもポケ戦か!一度ならず二度までも!!あざーす!!!ぉお・・・かっこいいなぁ・・・・やっぱハイゴックはいいね。アンディイイイイイイ!! ポケ戦の戦闘シーンは本当にカッコイイ。DVDもってるから・・・できれば宅急便ででも送って見せてあげたいんだけども・・・・無理かなぁ・・・Orz 0083のでっかいやつで三号機っていったら・・・デンドロビウムですね!!あの機体も初めて見た時はかなり衝撃的だったなぁwwwwMSにあらざるその異形。外見にそぐわぬスピード。圧倒的な火力。中のステイメンだけでも十分かっこいい。 あの機体が気に入ったなら「ディープストライカー」もきっと気に入ってくれるだろう。デンドロビウムの元になったとも言われている機体です。ぐぐる先生なら知ってるはずだから聞いてみてね!そして0083といったらガトーのノイエ・ジールもはずせませんね。 フェルト!フェルト!何故こうも頬を染めたフェルトは可愛いのだ・・・・と「彼女さんも一緒みたいです!」「彼女ぉ!?」「彼女って・・・!」のときに思ったんだ。なんでだろうね。 アレルヤ「マリー!見てごらん!マリー!」アレル「マリー・・・ごめん・・・」あれ「マ(ry」 他のメンバー「・・・・・(´∀`#)イラッ」こんななんだろうな。
お気遣いどうも! やっと見ましたぜ0080。 思ってたよりも遥かに渋い話でした。前半小僧がうざいですが、今やってるのやデス種とは一線を画するものがありますね。 戦闘シーンが少ないですが中々面白かった。少ないながら戦闘シーンはやけに格好いいですし。 次はディープストライカーでも見ようかとか思ったw ググル先生の画像で見る限りかっちょいい。
>しばいぬ さん:こんにちは、先日はどうもです。そうですか、やっぱり以前も来てましたかww 最近、ブログを始めたので勝手ながら、こちらのHPをリンクさせて頂きました。 ご報告まで。 ケンプファーも描いたと思ったら、ハイゴッグまで。 かなり、私のツボをついたセレクトですねww ディテール参考になります。
リンクありがとうございます〜 かっちょいい機体を見ると描きたくなるのですよw ディテールはものっそい適当ですがw
>さんた さん:こうして一気に更新されていると嬉しい限りです。フェルトも好きなキャラなので。 今のアレルヤはきっと今が最高の時と思われるので、微妙に切なかったりします。
どうしても途切れがちなので、頑張って更新しようともがいてますw ああ、アレルヤ(もしくわマリー)はなんとなく死亡フラグ立ってる気がしますよね。
>このフェルトはちょっと明るいなあ。こりゃどっちかつーとクリスのノリだ。フェルトはもーちょっと暗いと言うか鬱くしいと言うか、いつも涙をこらえてます、みたいな。間違っても「あー、ヒマー」なんて言わないっスw
いやいや!それが二次創作の醍醐味なんすよw
>ディレッタント さん:私もパンツとか描くと速攻捨ててしまいますw それにしてもパンツもモビルスーツも上手いなぁ
そのパンツ絵を晒してみませんか?
>オニャノコの尻のアップをUPしてしまう時点でもうダメダメだと思いますw
な、なにおぅ! あれは純粋な絵心の表れで(ry
>このところ「エロ度」が高まっているようで、喜ばしい限り♪
うん。確かに冷静にトップページを開くと確実にR15はクリアしてますねw
>黄泉たん!大好きだー!!(暴走気味)『喰霊』はマンガもアニメもいい味出してますよねぇ。
喰霊はおもろいっす! マンガはこれから読もうとおもいまする。
>バレッタ さん: お疲れさまです。 12月はコミケ、クリスマス、年賀とお絵描き人にとってはイベント目白押しな上、フツウに本職も帳尻合わせでノルマがかさみますから……仕様がないっすよね? 師匠が走り回るほど忙しいのが「師走」ですものorz
いやー本当に、こんな調子なら来年の2月、3月はどうなってんだろうねえ? とか落語みたいなことを言ってみたくもなるってもんですw 今年は描けるかな〜?年賀絵とか。できたら描きたいけど。
>ながとん さん:相変わらず、つるぺたを描かせたら天下一品っス。拍手絵の有希m(ry……サラサラ
な!? ばかな! 黄泉は結構あるはずだよ! 裸描いた段階ではしっかりあったはずなのにぃ! そしてここで長門を引き合いに出すというのは死にたいようですなぁw
>小柴犬 さん:おぉ〜黄泉ちゃんいいですなぁ!そしてこっそりと雅楽までw喰霊は毎度急展開で目が離せません。あとはラスト(ハッピーエンドにはならないでしょうが…)をきちんと閉めてくれれば…。
いや〜本当に。 できればハッピーエンドを期待したいです。
>ねぎ さん:pinzuさんの描く女子は素敵っす!!男前ですね! ワタスも10代の頃はエロじゃないけど、キスシーンとか恥ずかしくて 絶対描けないと思ってたけど今じゃバンスカ描いてますな。大人になりました!
ぐお〜、ありがとうございます〜 そういえば高校くらいの頃って、ラクガキ比率でいうと 女:男:メカ = 6:1:3 くらいで、友人らに「女好き」やら「ロリコン」やらさんざそしられて、エロどころか女の子の絵すら人に見せるのが恥ずかしかった頃もありましたね。 それが今はもうこの有様ですよw
>ゆーえ さん:最近寒いのに露出高めですね。 イイゾ、モットヤレ! なんてね。
寒いからこそのパンツ! 寒いからこそ裸! なんてねw このサイトは季節感を無視してますからねw
>喰霊は原作(マンガ)とアニメの始まり方が全然違ったので吃驚しました^p^ 黄泉ふつくしい・・・!\(^0^)/
らしいですね〜 原作はアニメが終わってから読もうと思ってます。
>シン さん:勝手に長門電波放送局に加盟してしまいました・・・大丈夫でしょうか。。。
まったくOKです。むしろ大歓迎w そしてなんという有希三昧なサイトなのかとw
>Clannadがイマイチというか、ぶっちゃけどこを面白がれば良いのか分からなかった事もあって 自分は最近アニメ見てなかったわけですが(ここまで枕詞)、 pinzuさんとらドラ絵描いてたなーと思ってアニメ見てみました。 面白い! 良いですね。すばらしい。 登場人物だれもが、本音を簡単に言わないところが良いですね。(いや黒いとかじゃなく。現実だと普通みんなそうですよね) みのりんも、見た目通りの明るい子って簡単なキャラじゃなさそうですし。 本音を隠さない大河が引き立つなあと。大河も本音はそう簡単には見せませんが、彼女の場合は「わかんない」からですし。 いやでも一番はやっぱりばかちーですね 黒い。でもかわいい。どうせ今後、庇護欲をそそりまくる展開になるんだろうなあとか勝手に思ってます。 「いいから竜児は黙ってばかちーを幸せにしろ馬鹿野郎!!」と言うほか無い事になるんだろとか。 キタムラが謎。アニメだと何も考えてない天然バカキャラみたいに描かれてますが、 こいつも実はちゃんと考えてやってるんだろうなと言う気がします。大河への対応とか。 アニメは展開速すぎてよく分からないし、原作買って読んでみます。 長々とすいません。とらドラ絵ありがとうございました! 面白い作品に出会えました。 お忙しいようですが、とらドラ本は出したりする予定ありませんか? イベントには行けない身ですが、通販委託されたらぜひ買いたいです。 (長すぎなんで、拍手返事の引用とかはてきとうで・・・返事無しでも大丈夫です)
枕詞からして長っ!w って嘘ですよ。長文歓迎ですよ。 とらドラ面白いですよね〜。 今となっては原作を先に読んでしまったのを後悔しちょります。 決して残念な意味でなく、むしろ原作が素晴らしいので 小説ならではの細かな心情描写だとかが抜け落ちてしまうのが解ってしまうのが悲しいからです。 だからアニメ終わってから原作読むと、きっと2度おいしいはずですよw。 さらに深い、心の葛藤がえがかれてますから。 北村は確かにアニメでは単なる変なキャラっぽいですね。 あれはあれでいいキャラなんですよ。まあネタバレになっちゃうので深くは語りませんが、たぶんこれから出番があるはずです。 とらドラ本ですか〜。描いてみたいですね〜。 しかしキャラが固まり過ぎてていじり難そうですね。 すばらしい妄想でも閃いたらなんか描きたいです。
| | |